大学案内
ニュース
大学概要
学長挨拶
専門職短期大学とは
観光振興学科
教員紹介
出張授業のご案内(高校教員向け)
施設・設備
学生寮
情報公開・自己点検・評価等
採用情報
アクセス
研究・産官学連携
観光Web講義
せとうちの目
せとうち観光学研究所(準備中)
公的研究費に関する各種方針・取組
学生生活
授業計画(シラバス)
年間スケジュール・授業時間(準備中)
学費・特待生や奨学金等
学費サポート(準備中)
就職・進路
就職・キャリア支援(準備中)
就職・進路実績(準備中)
求人票ダウンロード(準備中)
入試情報
入試概要
募集要項(準備中)
入学前教育
オープンキャンパス
オープンキャンパス
オンライン学校説明会
個別相談会
進学相談会
穴吹学園ホール
ホールや教室等のご予約・お問い合わせ
ホールや教室等のご利用について
お知らせ
アクセス
MENU
大学案内
ニュース
大学概要
学長挨拶
専門職短期大学とは
観光振興学科
教員紹介
出張授業のご案内(高校教員向け)
施設・設備
学生寮
情報公開・自己点検・評価等
採用情報
アクセス
研究・産官学連携
観光Web講義
せとうちの目
せとうち観光学研究所(準備中)
公的研究費に関する各種方針・取組
学生生活
授業計画(シラバス)
年間スケジュール・授業時間(準備中)
学費・特待生や奨学金等
学費サポート(準備中)
就職・進路
就職・キャリア支援(準備中)
就職・進路実績(準備中)
求人票ダウンロード(準備中)
入試情報
入試概要
募集要項(準備中)
入学前教育
オープンキャンパス
オープンキャンパス
オンライン学校説明会
個別相談会
進学相談会
穴吹学園ホール
ホールや教室等のご予約・お問い合わせ
ホールや教室等のご利用について
お知らせ
アクセス
観光Web講義
谷崎 友紀
2020/05/25
旅と観光の今昔
はじめに
:
はじめに
2020/05/25
旅と観光の今昔
第1回
:
伊勢の御師と旅人たちの伊勢参り
2020/06/08
旅と観光の今昔
第2回
:
旅の案内書『旅行用心集』
2020/06/22
旅と観光の今昔
第3回
:
京都の名所案内記・『都名所図会』
2020/07/06
旅と観光の今昔
第4回
:
『京城勝覧』にたどる京都見物
2020/07/20
旅と観光の今昔
第5回
:
『京城勝覧』でめぐる東山見物
2020/07/20
旅と観光の今昔
第6回
:
武蔵国の農民による京都見物
2020/09/09
旅と観光の今昔
第7回
:
歌枕をめぐった石出常軒の『所歴日記』
2020/09/21
旅と観光の今昔
第8回
:
旅人の属性にみる京都見物の特徴
2020/10/11
旅と観光の今昔
第9回
:
信仰と娯楽の名所見物
2020/10/21
旅と観光の今昔
第10回
:
旅行圏の拡大と近代的風景の発見
2020/12/03
旅と観光の今昔
第11回
:
おわりに
2021/02/08
こんぴら詣での今昔
はじめに
:
金毘羅信仰
2021/02/27
こんぴら詣での今昔
第1回
:
こんぴらさんの門前町
2021/03/28
こんぴら詣での今昔
第2回
:
こんぴら詣での流行
← 講義一覧へ戻る