入学金 | 授業料 | 施設設備費 | 課外活動費 | 実習費 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
200,000 | 700,000 | 220,000 | 30,000 | 50,000 | 1,200,000 |
第1次入学手続 | 第2次入学手続 | 後期学納金 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
入学申込金 | 前期授業料 | 施設設備費 | 課外活動費 | 実習費 | 後期授業料 | 実習費 |
200,000 | 350,000 | 220,000 | 30,000 | 25,000 | 350,000 | 25,000 |
入学金 | 200,000 |
---|---|
授業料 | 700,000 |
施設設備費 | 220,000 |
課外活動費 | 30,000 |
実習費 | 50,000 |
合計 | 1,200,000 |
第1次入学手続 | 入学申込金 | 200,000 |
---|---|---|
第2次入学手続 | ||
前期授業料 | 350,000 | |
施設設備費 | 220,000 | |
課外活動費 | 30,000 | |
実習費 | 25,000 | |
後期学納金 | ||
後期授業料 | 350,000 | |
実習費 | 25,000 |
前期学納金 | 後期学納金 | ||||
---|---|---|---|---|---|
前期授業料 | 施設設備費 | 課外活動費 | 実習費 | 後期授業料 | 実習費 |
350,000 | 220,000 | 30,000 | クラスにより異なる | 350,000 | クラスにより異なる |
クラス | 航空クラス | 鉄道クラス | 宿泊クラス | 観光地域創生クラス |
---|---|---|---|---|
2年次 | 250,000 | 100,000 | 150,000 | 150,000 |
前期学納金 | ||
---|---|---|
前期授業料 | 350,000 | |
施設設備費 | 220,000 | |
課外活動費 | 30,000 | |
実習費 | クラスにより異なる | |
後期学納金 | ||
後期授業料 | 350,000 | |
実習費 | クラスにより異なる | |
クラス | 2年次 |
---|---|
航空クラス | 250,000 |
鉄道クラス | 100,000 |
宿泊クラス | 150,000 |
観光地域創生クラス | 150,000 |
下記の3つの制度があります。
①入学生特待生制度 ※入学年度のみ対象
②実習奨学金制度(給付型臨地実務) ※2年次のみ対象
③入学生保有資格特待生制度
詳細は下表をご覧ください。
※①入学生特待生制度と③入学生保有資格特待生制度の併用は不可。免除額の大きい制度を採用します。
対 象 | 条 件 | 内 容 |
---|---|---|
一般選抜入試A日程及びB日程の合格者 | 学科試験「英語」が80点以上で、かつ総合成績上位2名の者 | 1位 授業料全額免除 |
2位 授業料半額免除 |
||
総合型選抜入試、学校推薦型選抜入試及び社会人入学試験の合格者のうち、第二次入学手続を済ませた者 | 特待生選考希望者のみ、一般選抜入試B日程実施時に「特待生トライアウト試験」を受け、その試験結果が80点以上で、かつ上位6名の者 | 1位 授業料全額免除 |
2~3位 授業料半額免除 |
||
4~6位 入学金免除 |
対 象 | 条 件 | 内 容 |
---|---|---|
2年次に履修する臨地実務実習Ⅱ及びⅢにおいて、航空クラスを選択する者 | 選考の上、8名 | 穴吹チャレンジ奨学金として10万円を給付 |
対 象 | 内 容 |
---|---|
高等学校在学中に、英検2級以上に合格、もしくはTOEIC500点以上に到達した者 | 入学金免除 |