「観光」を支える業界の現場を見て、聞いて、感じる!
鉄道分野と航空分野の企業見学
3/24(月)のキャンパスを飛び出し観光現場へ。
鉄道業や航空業で働くとはどういうことか、地域にとってどんな役割があるのか…。業界を代表する企業を訪問し、前線で働く人たちからお話を聞きます。

大学で学ぶ「宿泊」「航空」「鉄道」「地域創生」をテーマに
会社や施設の見学、働く業種の説明、やりがい、大変なこと、
必要な知識や技術、本学の実習内容等を知ることができる
スペシャルデイ。
昨年6月の初開催時には、早期に定員に達してしまって、参加いただけなかった方のために、
今年も同じ内容で企画しました!! ご予約は早めに。
3/24(月)のキャンパスを飛び出し観光現場へ。
鉄道業や航空業で働くとはどういうことか、地域にとってどんな役割があるのか…。業界を代表する企業を訪問し、前線で働く人たちからお話を聞きます。
大学で学ぶ「宿泊」「航空」「鉄道」「地域創生」をテーマに
会社や施設の見学、働く業種の説明、やりがい、大変なこと、
必要な知識や技術、本学の実習内容等を知ることができる
スペシャルデイ。
オープンキャンパス概要
【挨拶・大学紹介】(約40分)
10:00~
○せと短生スタッフ紹介
○「本学の教育の特長」について
○せと短on JT program(臨地実務実習)について
○4つのクラスについて(鉄道・航空・宿泊・観光地域創生)
【JR四国研修センター】
11:00~
●事業概要・職業説明
●施設・車両見学
J R 四国の社員研修を行う施設に特別訪問。
ここにしかない設備を見ることができます。
その後、運転営業所にある車両も見学ができます。
【高松空港】14:00~
普段入ることのできない場所や
空港ならでは機能などをご説明いただき、
現地でしか味わえない体験ができます!
本学