刊行に際して
湿度も気温も高い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
せと短は、第2クォーターに入りました。2年生は臨地実務実習で頑張っています。
3号でも、せと短のキャンパスライフを紹介していきたいと思います。
せとうちカフェ2023に参加して
高松丸亀町壱番街ドーム広場で2023せとうちカフェを行いました。実習で学んだことをまとめたポスターや、短大での生活の様子が分かるような展示をしたり、香川県職員の後藤努さんから『瀬戸内の芸術祭のひみつ』をテーマにお話をしていただきました。また、折り紙や塗り絵でカーネーションをつくれる母の日ブースをつくったり、小豆島産のレモンなどを使用した焼き菓子や数種類のドリンクを無料で提供したりすることで、気軽に誰でも立ち寄れるように工夫しました。
短大の魅力を発信することができただけでなく、このようなカフェスペースを通して、商店街に訪れた方々が瀬戸内地域の魅力を再発見する機会をつくれたのではないのかと思いました。そのことが、この短大で学んでいる私たちの何よりの目的であるので、これからも機会があれば様々な場所でカフェスペースを設けたいなと思いました。
(1年・岸本彩)
お遍路×観光を若い世代へ
せとうち観光専門職短期大学では産業連携活動として、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)と株式会社ムレコミュニケーションズの協力の元、「四国八十八か所お遍路ガイドブックプロジェクト」を行っています。お遍路に興味を持った学生が有志で集まり、若い世代を対象にカジュアルなお遍路ができるガイドブック・WEBページの制作に取り組んでいます。結成から企画・立案、現地調査まで学生が担当し、学生が推せるスポットが沢山あります!
取材に行く前に、ガイドブックの構成や担当エリア決めなどをJAFさんやムレコミュニケーションズさんと何度も会議を繰り返し、学生が意見を出し合いながら決めていきました。
学生はそれぞれ二人一組のチームに分かれ、お勧めスポットやお寺に取材しました。私のチームでは、香川(東讃エリア)、徳島(徳島市エリア)、高知(高知中心部エリア)を担当しました。取材までの道のりはとても長く、アポ取りや取材行程表の制作など初めての事ばかりで、先方とのやり取りに苦労する事もありました。が、現地調査に行けばスポットやお寺の方は私たちを暖かく迎えてくださり、取材を快く引き受けてくれました。取材を通して、新たな情報を発見したり、お寺は最初、固いイメージを持っていましたが、お遍路を盛り上げる独自のグッズ販売をしていたり「お遍路って楽しい!」と思える要素が沢山ありました。また、お礼でプレゼントを頂いた施設もあり、優しさを感じました。取材初日は、ムレコミュニケーションズの笹尾さんから一眼レフの撮り方を教わりました。プロの写真の撮り方は今後の取材時に役立ち、良い写真を撮る事が出来ました!
私はこの活動を通して、地域の人々の暖かさに触れ、「交流をする事」の大切さに改めて気づくことができました。また、分からない事があれば、先に取材に行ったチームや担当教員と相談する事で、自分が気づけなかった内容を知れたり、相手の視点を意識しながら考える事を学び、社会勉強にもなりました。この活動は皆さんの協力があったからこそ頑張る事が出来たので、お世話になった全ての方々に感謝の気持ちを伝えたいです。
「四国八十八か所お遍路ガイドブック」は、今年の初夏に四国内外の道の駅、SA、PA、取材にお世話になったスポットなどに配布予定です。見かけた際は是非お手元に取り、私たちの成果をご覧ください!そして、カジュアルなお遍路旅をお楽しみください!QRコードでWEBページも閲覧できます!
(2年生・高橋奈央)
🎵音楽サークルの活動と目標🎶
突然ですが、みなさんはサークルのイベントに行ったりしたことはありますか?せと短のサークルをどのくらい知っているでしょうか?
私は、音楽サークルの代表をしています。入学して三週間くらいで一年生が作った新しいサークルです。今は四人で活動しており、バンドとして学園祭でステージをするべく練習を続けていますが、スタンスとしては「みんなで自由に音楽できたら楽しくない?」という緩い感じの集まりです。
音楽サークルを作るきっかけは、英語の時間のオリエンテーションでした。自己紹介をしていた時に、たまたま音楽が好きだという話になって、バンドやってみたいよね~という感じの話をしていたら本当に音楽サークルができていた、というのが事の顛末です。とてもびっくりです。
設立の経緯がこんな感じなので、活動も「楽しむことが一番」というスタンスで進めています。みんなで好きな曲を演奏したり、ただお話しして時間が立つ日があったり…メンバーには忙しい人もいるので、時間があるときに練習してもらう感じで、バイトや勉強と両立できるように各自で調節してもらいながら頑張っています。
私たちの今の目標は、先述した通り学園祭での演奏です。まだまだ曲数も少ないけれど、いろいろな人に手伝ってもらったり巻き込んでいったりしながら盛り上がれるステージを作りたいです。ぜひ学園祭を楽しみにしていてください。
(1年・上枝心暖)
学科長・安村先生の1日
事務局を覗いてみた
このポスターに写っているモデルさんは誰でしょうか?実は私です。普段からモデルの仕事をしているわけではありません。いつもは、事務局で働いています。去年、ポスターを撮影するとなったときに突然モデルに指名され、気が付いたらポスターデビューすることになってしまいました。
撮影したのは、岡山県の王子ヶ岳というところです。見ての通り、とても綺麗なところですが、一歩先は崖です。大学の事務局で働いていて、こんな経験をするとは思いませんでした。
後ろ姿ですし、いつもと服装が違うので難しいかもしれませんが、学内ではぜひ私を探してみてください!(笑)
2023年6月30日
屋島のふもと・409号室