香川県立高松南高校 福祉科2年生のみなさんを対象に、出張授業を行いました。
『障がい者の方々を含め「誰もが」楽しめる観光企画・運営の実践例の講演』というテーマで
・観光と福祉に共通する要点の理解
・瀬戸内海で育まれてきた多様なもの、地域活性化となり得る効果の学修
・観光や福祉における「受け入れ整備」の重要性の理解
・障がい者の方々を対象とした、企画・運営実践の際の心構えの学修
を目的に、石床渉准教授の体験談を中心に講演。
生徒のみなさんは非常に熱心に聞き入っていました。
観光および福祉において、重要なホスピタリティとサービスの違いについて、福祉科のみなさんに考えてもらいました。
持続可能な開発目標(SDGs)の1つ、「すべての人に健康と福祉を」にもつながる講演となりました。
石床准教授は、本学のHPにも「瀬戸内海の魅力」として、講義を展開しています。
https://web.seto.ac.jp/author/wataru-ishitoko/