3/26(土)のオープンキャンパスにて、本学の非常勤講師である横山昌太郎先生の特別授業を行いました。
「エコツーリズムと持続可能性 ~SDGsの観点から~」というテーマで、横山先生が専門とするエコツーリズムの意義とこれまでの歩み、SDGs達成のためにこれから観光ができること、するべきことなど、60分では足りない盛りだくさんな内容でした。
横山先生の優しく語りかけるような授業に参加者は聞き入っていました。



UNWTO(国連世界観光機関)は「観光はSDGsの17のすべての目標に対して、直接的または間接的に貢献する力があり、持続可能な開発目標の達成に向けて、重要な役割を担っている。」と宣言しており、持続可能な社会の実現のための観光の取り組みが期待されています。

