
10/21(土)に善通寺市ZENキューブにて【出張キャンパスin善通寺市】門前町で考える「観光×まちづくり」の全3回の最終回となる講義を行いました。
最終回はせと短の石床准教授が担当し、「せとうち観光の魅力と課題 ー地域住民が中心となる「観光」を事例としてー」というテーマでした。
全ての回に参加された方もおられ、皆さんとても熱心に受講されていました。
善通寺市の皆さんに、「観光とまちづくり」について少しでも考えていただく機会になっていれば幸いです。
■第 3 回 2023 年 10 月 21 日(土) 10 時~12 時
『せとうち観光の魅力と課題―地域住民が中心となる「観光」を事例として―』
准教授 石床 渉

■第 2 回 2023 年 8 月 26 日(土) 10 時~12 時
『江戸時代の旅と名所と善通寺』
講師 谷崎 友紀

■第 1 回 2023 年 6 月 24 日(土) 10 時~12 時
『善通寺市の観光×まちづくりを探る』
教授 安村 克己(学科長)
